不動産投資の詐欺業者の特徴【意外な〇〇には要注意!】

トランクルーム

コロナも収まってきましたが、貧富の差は広がることを実感する今日この頃、日本の経済や社会は大きな変化を迎えています。

このような時代に、どのようなスタンスで不動産投資を行っていけばよいのでしょうか。また詐欺業者を見極めていけばいいのでしょうか?詐欺に遭わない確実な方法はありませんが、少なくとも詐欺業者の特徴はあります。

私は現役の副業サラリーマン投資家なのですが、その経験を元に詐欺業者の特徴と注意点について解説して行きます。

この記事では、令和のおすすめ投資と不動産投資の詐欺業者の特徴について解説します。

そもそもの投資スタンス

そもそも、皆さんはどんな投資スタンスで投資していますか?しっかりとした自分の考えを持つことで投資詐欺には遭いにくくなります。

本題から逸れますが、大事な投資スタンスについて私なりの考えを述べていきたいと思います。

長期的な視点で投資すること

短期的な変動に惑わされず、将来の成長が見込める国や地域、企業に投資することが重要です。例えば、アジアやアフリカなどの新興国や、環境や健康などの社会的課題に取り組む企業などが挙げられます。

目先の利益に踊らされて後でバカを見ないようにしましょう。

予算を決める・分散投資をすること

一つの投資先に偏らないように、複数の分野や地域に分散して投資することで、リスクを低減できます。例えば、株式や債券、不動産、金や仮想通貨などの商品などをバランスよく組み合わせることができます。

大事なのは予算を決めることです。詐欺業者にそそのかされて自分の決めた以上の予算を投資したり、特定の投資ジャンルに偏らないようにしましょう。

自分のライフスタイルに合わせて投資すること

投資は自分の目標や夢を実現するための手段です。自分が何をしたいか、どんな暮らしをしたいかを明確にして、それに合った投資方法を選ぶことが大切です。例えば、老後の安定した収入を得たい場合は、配当や利息が安定的に入る投資先を選ぶことができます。

不動産投資の詐欺業者の特徴①デメリットやリスクを伝えない

不動産投資は高収益や節税効果など魅力的なメリットがありますが、それだけではありません。空室率や修繕費用、税金や管理費用なども考慮しなければなりません。詐欺業者はこれらを隠して、美味しい話だけを持ちかけます。

過去に投資した人の意見を聞くようにしましょう。

不動産投資の詐欺業者の特徴②十分な検討や調査をさせない

不動産投資は大きな金額が動くため、慎重に判断する必要があります。しかし、詐欺業者は「今すぐ決めないと売れてしまう」「他にも買い手がいる」などと言って、契約を急がせます。このようにして、物件の実態や契約内容を確認させないようにします。

「一度話を持ち帰って考える」これが堅実な投資の鉄則です。

不動産詐欺業者の特徴③頭金なしで始められる

不動産投資は、物件価格が高額なため、通常は頭金を用意する必要があります。

しかし詐欺業者の中には、頭金なしで不動産投資を始められると言って、高額な物件を売りつけることがあります。しかし、頭金なしで不動産投資を行うと、ローンの返済負担が重くなります。

また、頭金なしでローンが組めるというのは、不正な手段を使っている可能性があります。

「どうして頭金なしで始められるのか」法的なリスク等を自分で調べておくようにしましょう。

不動産詐欺業者の特徴④購入後に入居者が退去する詐欺

購入後に入居者が退去する詐欺とは、アパートやマンションなどの賃貸物件で満室経営が行われているように見せかける詐欺です。空室に居住者がいるようにカモフラージュしたり、入居者の契約時期を改ざんしたりすることで、物件の売買価格や利回りを高く見せます。購入者は好条件の物件だと思って契約したのも束の間で、物件を取得した後に入居者が続々と退去したり、入居実態がないことが明らかになったりします。

不動産詐欺業者の特徴⑤投資したはずなのに自分の物件にならない

二重譲渡詐欺というものがあります。二重譲渡詐欲とは、1つの物件を同時に2人以上の相手に売却してお金を騙し取る詐欲です。1つの物件を2人以上の相手に売却すること自体はできますが、登記を行えるのは1人だけです。そのため、登記を行わないと先に登記した購入者に物件の所有権の対抗ができず、残りの人は多額の購入代金を支払ったにもかかわらず、物件が手に入らないという状態になります。

特に現金で購入する場合は注意が必要です。ローンを組む場合と比べて、金融機関の融資担当者や司法書士などの専門家のチェックが入らないため、詐欲の被害に遭いやすくなります。いったんお金を支払ってしまえば取り戻すことは困難になるため、決済を行う前に登記簿をきちんと確認して、売主にそもそも所有権があるのかをチェックしましょう。そして、決済後は速やかに登記をすることが肝心です。

最後に:実はネットの評価はそこまで気にしないでいい

不動産投資会社のレビューで散々書かれているところがありますが、あまり気にしすぎないでも大丈夫です。

結局は自分の下調べ、担当の方が持っている案件次第な部分もあります。

こちらの記事ではUKコーポレーションというトランクルーム投資を行っている会社を紹介しています。評判が悪いとネットで言われている部分もありますが、私はこの会社のおかげでかなり高い利回りを受け取っています。

私自身、今まで詐欺にあったことはありませんが、それも「自分のスタンスを強く持つ」「下調べする」ことを徹底しているからだと思います。

今不動産投資をしている人、これからしようと考えている人の参考になれば幸いです。記事を読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました